@養護と教育の一体的な展開により、子どもの最善の利益を目指す保育に努めます。
A同年齢集団での活動を中心としながら、異年齢集団での活動(縦割り保育)を発達年齢に
応じて取り入れていきます。
B保護者と職員が互いに協力し、より良い育ちが出来るよう保護者支援に努めていきます。
C地域の自然や社会環境を保育資源と捉えて日常の保育に生かすとともに、家庭や地域の
関係機関との連携を密にしていきます。
保育目標達成のため、次のことに取り組んでいます。
・子どもの様々な欲求を満たし、生命の保持及び情緒の安定を図ります。
・健康、安全など生活に必要な基本的な習慣や態度の基礎を育てます。
・生命、自然及び社会の事象についての興味や関心を育て、思考力の芽生えを培います。
・体験を通して得られる豊かな感性や表現力を育み、創造性の芽生えを培います。
・人に対する愛情と信頼感・感謝・自主性や協調性など道徳性の基礎を育てます。
「三つ子の魂百までも」の如く、この時期に子どもにしっかりとお手伝いをさせ、その結果に「ありがとう」の感謝の気持ちを伝えたい。
困っている子へのやさしい言葉かけや協力は、湧水の如く自己肯定感や自己有用感を湧き立たせ、意欲や思いやりの心が育ってくる具体的な子どもへの働きかけとして取り組みたい。