組合への加入、脱退、その他の異動が発生した場合は、14日以内に組合へ届け出て下さい。 |
|||
【留意事項】
|
| 【 加入手続き】 令和6年12月2日より、新規被保険者証の発行停止に伴い、下記一部の申請書が変更されましたので新様式にてご対応願います。 |
||||
| 《留意事項》 福井県・石川県・富山県・滋賀県に住所を有する者 【県薬剤師会等会員加入は問いません。】 | ||||
|
||||
| 【資格喪失手続き】 | ||||
| ・国民健康保険被保険者資格喪失届 【ご注意】 扶養家族のみ他の健保へ加入の際には、加入日確認の為、新加入健康保険の写し(未交付の場合には加入を証明するもの)をいただかないと 喪失処理ができませんのでご了承願います。 |
||||
【住所・氏名等 変更手続き】
|
||||
| ・被保険者住所・氏名変更届 |
||||
| ・組合員変更届(開設者変更・同一世帯内区分変更等) |
||||
| ・被保険者番号変更届 |
||||
| ・店舗各種変更届 |
||||
| ・修学者特例(第116条) |
||||
| 【再交付の手続き】 | ||||
| ・再交付申請書 |
||||
| 【給付関係】 | ||||
| ・葬祭費支給申請書 |
||||
| ・出産育児差額支給申請書 |
||||
| ・療養費支給申請書 |
||||
| ・特定疾病認定申請書 |
||||
| ・限度額適用認定申請書 |
||||
| ・※傷病手当金支給申請書【病気・ケガ等】 |
||||
| 【交通事故(第三者行為)等】 | ||||
| ・※第三者行為に係る関係書類 |
||||
| 【 保健事業関係 】 | ||||
| 40歳以上の方は、人間ドック・事業所健診等受診された方については、特定健診を行ったものとし、国保としても 検査結果を受領しますのでご理解下さい。 ・人間ドック補助支給申請書 ◆問診票 |
||||
| ・事業所健診補助支給申請書 【一括事業所用:当該年度(4〜3月)】 ◆事業所健診一覧表 ◆領収書添付用紙 ◆問診票 |
||||
| ・がん検診補助支給申請書 【※R6年4月〜各項目の補助対象年齢にご留意願います。】 ◆問診票 |
||||
| ・インフルエンザ補助申請書【毎年10月頃送付案内にて1月31日〆切】 |
||||
| ・健康教室利用補助申請書【毎年10月頃送付案内にて1月31日〆切】 |
||||
| 【 産前産後保険料軽減措置の手続き 】 | ||||
| ・産前産後の保険料軽減措置届出書 |