
施設のご案内
・ キャンプ場、バーベキュー場あり。 |
・ 上、下駐車場ソーラー完備(無料) 大型車予約要。 (紅葉時期は混雑) |
・ 電気は発電機、水洗トイレ、衛星公衆電話あり。 |
・ キャンプ場ソーラー5機あり。 |
・ 刈込池方面 上駐車場と下駐車場からの2コースあり。 |
(合流地点から健脚者用の石段コース 遠回りする岩場コースを選択) |
(午後3時以降は規制、下山には十分注意) |
・ 白滝、ミズバショウ、杉峠(昔の生活道)のアクセスあり。(管理人に相談) |
・ 自動販売機なし。 |
・ 住所なし。 (位置 = 福井県大野市上打波小池) |
・ シャワーあり。 (但し、水のみ) |
|
◎その他、来園の際確認して下さい。 |
|
  |
左は下駐車場付近で車35台、昔 小池分校がありました。右が上駐車場で車45台
は駐車できます、ちなみに小池公園は標高860mにあります。 |

サコサガ滝は小池公園の手前にあります。
仙人と通行人の会話が看板に書かれています。
桧谷にある壮大な一枚岩の白滝です。 |
高さ7〜8m、幅20mはあると思われます。
晴れの日は岩が白く見えるから白滝と
呼ばれているそうです。 |
標高1,700mの笠羽峠にあるつなき節桧です。
大蛇を桧に変え剣ヶ岩に剣を突き立て監視していると言う
伝説があります。
桧は100m以上寝た状態で枝が垂直に顔を出しています。
遠くの山は左から赤兎山、大長山、手前右は三ノ峰
の一部で道はなく地籍は岐阜県になります。
小池公園 利用案内 施設案内 季節案内 リンク


|