昭和2年5月養蚕場を改造して園舎としたが、開園から80年、3回目の<改築>が行われる。これは、旧園舎から平成20年10月竣工までの記録・パ歳日誌である。 |
|
|
|
11/29 撮影 移植した<さくらんぼの木>、<つげ>、<山茶花>、<南天>。/ 傷ついた<さくらんぼの木>の枝の奥は<モミノキ>です。/ 応急処置をした枝に残っていた葉が先週、落ちました。しかし、その柄は緑色で少なくても水が届いているようでした。/ この写真を見た人は笑うでしょうが、そのとおり、この枝は99%来年葉がつかないかも。春がくれば分る。
先週は保育園関係者の不幸が続きました(耳にしました)。悲しいかな、しかし、その不幸と正面から戦ってる姿を見て感動しました。時には泣き、時には悩み、明日が見難い時もあるかもしれないが、前をみて頑張ってください。人生イロイロあるわな。大丈夫。Pa歳の出来ることなら何でも相談に乗る。そのPa歳も多くの人に助けを頂いている。/ 1日は<もちつき>がホールで行われた。<体験隊>の皆様方、ご苦労様でした。/ 馬齢堂からCountの設定の仕方を教わるが、ボチボチとらいしてみるか。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平成19年12月吉日 撮影 <ひのき><桜><イチョウ> |
|
昭和24年第22回卒園式・祖母田中エツ園長にならび立ってる<ひのき> |
|
|
12/16 霰まじりの雨。<木々>の写真等を差し替え。久保組さんの兄弟が定刻に<枝>の整理・運搬を開始、チエンソーで頑張ってる、この寒いのに、頼みます。/ 昨晩は久保さんと四万十で反省会、<桜>の太い枝の処分、<灰>の話になるが、難しいカナ。久しぶりに高本さんにあう。/ <掲示板>に樹木伐採についての<おしらせ>をいれる。/ 久保組の<お兄ちゃんたち>が園庭をお掃除、工事は3時に終了、寒かったのに良く頑張ってくれました。有難う。/ なれないデジカメをもって完成?写真を撮影、編集する。/ 丁度、灯油が無くなったから家に帰ろうっと。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Paの帰り、佐分利川街道で息子とすれ違う、人相が悪いと感じた、息子も同じように思ったかも、なかなか自分の姿が見えないものですね。/ Paで隣に座っていた比較的上品な婦女子が<なかなかかかりませんね>って声をかけてくれた。Pa歳、ヒゲぼうぼうで長靴姿、良く声をかけてくれましたと心の中で感謝。一喜一憂せず静かにPaをする姿が分ったのだろうか。おかげで、我慢のPaで<お買い物代>が。/ この大雪の時10時30分ごろ、<記念碑>を壊しに来てくれた様だった。感謝、しかし、ヤッパしっかり立たせたほうが良いと感じた。久保組さんの言うとおりだったが、今日はいかんせん天気が悪い。
2/18 小雪、降雪10cm、現在で積雪40センチあるだろう。久しぶりの大雪だが、今日ぐらいで終わって欲しい。保育士さんが除雪している、大変だ。乾燥機を回して出勤8時10分。/ 昨晩は、鈴谷さんと舞鶴へ、途中コンビニで牛乳、今日のお弁当を買い込み、お店に、<建築>について教えて貰った。<鉄骨組立業務>の選定、町内の大手の会社は舞鶴とか小浜の業者に発注するらしい。そして、大工さんの人数、そして、大切な<工期・期間>、これらは勿論、請負業者、設計士が考えることだが、ちょっと心配してる。/ 舞鶴に行くと度々、偶然に聖子から電話がある、Naoが歌ってる最中の相談事だった。ルールのことだ。女の無神経は少々我慢ができるが、男の無神経はTukareru./ 車を取りに行きがてら晩酌の<お肴>を買いに。/ 馬齢堂がPa歳を呼んでいる様な気がする、横浜に来て親父の5年記念日をしようぜって。しかし、今、大雪で行かれない、行きたいと思うのだが、ここより宿町が寒そう。/
そろそろ、表紙の作り替えをせねばならない。昭和48年12月竣工された表紙の園舎はPa歳の人生そのものだった。園舎はその後、<沿革>にあるとおり、増築を2回、屋根の葺き替え、保育室、ホールの改装を幾度となく行い、保育内容の向上を目指した。しかし、ハードな面はそれで良かった。またPa歳が目指した保育は<強い子・元気な子>であるが、何よりも<心ある保育>を保育士職員さんが理解してくれたからこそ、この過疎地佐分利に園児が集まってくれていると思っている。/ 23日の<発表会>が終わると、<改築>の話が現実になっていく。 |
|
|
|
3/24 小雨、8時出勤。昨日の続きの仕事。段々分ってきた。クエリーの変更多数。/ <さくらんぼの木>の写真を載せる、満開に近いが、花数が少ないのはカンベンしてください。<傷ついた枝>も元気に咲かせてる。咲き終わったら、本格的に添木をしようと思う。土手に寝てる石は<50周年記念碑>であるが、これも<建築>が終わったら綺麗に立たせよう。/ Hamatyanが事務所に、学校の先生の転勤、山本さんの退職等に関係した、慰労会(AB会>をせねばとの話だった。これは駅長事務局にお願いしたいと思う。Hamatyanの都合は4月10日ぐらいまでにと仰っていた。駅長オネガイシマスダ。
3/24 小雨、8時出勤。昨日の続きの仕事。段々分ってきた。クエリーの変更多数。/ <さくらんぼの木>の写真を載せる、満開に近いが、花数が少ないのはカンベンしてください。<傷ついた枝>も元気に咲かせてる。咲き終わったら、本格的に添木をしようと思う。土手に寝てる石は<50周年記念碑>であるが、これも<建築>が終わったら綺麗に立たせよう。/ Hamatyanが事務所に、学校の先生の転勤、山本さんの退職等に関係した、慰労会(AB会>をせねばとの話だった。これは駅長事務局にお願いしたいと思う。Hamatyanの都合は4月10日ぐらいまでにと仰っていた。駅長オネガイシマスダ。
4/14 曇り、7時50分出勤。地鎮祭が行われる。尚、工事中の仮設道路は<掲示板>に掲載。参加者は日枝神社の宮司さん、入札委員会5名、柿本工務店から社長とYasuhira君。記録写真は中川主任である。
・・<散り染めの<桜>とともに<SAYONARA園舎>です。/ 平成20年4月15日撮影・・
4/16 曇り、7時35分出勤、7時から8時までの登園は、この場所で受付、8時から開館する佐分利公民館に送っていくことになっているようだ。/ Kawaii
Tujiの社長が解体に来てくれた。 |
|
|
|
|
|
|
平成20年4月<園舎改築事業>着工。 上のネームプレートの<字>は昭和48年に父子の猿木友保先生(大飯町でNo1の書道家)の<字>である。これは新築園舎のプレートにも使われる。/ 垣本のおばちゃんが大阪に行って寂しそうだ、しきりに副園長、主任に電話がかかってくるそうだ。一氏より先に白旗かも。マーガンバリナサイ。
4/20 うす曇り晴れ。8時25分出勤、今日は工事も無く静かな朝だ。/ 昨晩は何時ものように本郷・焼鳥や・蔵に行く。その<居酒屋・蔵>で思いがけない人にあった。良治の同級生のY君だ。少々こえた様だ。亡くなられたお父様は細くてスラっとしてたが、お姉さまに似たのだろう。久しぶりに会えて嬉しかった。/ これから、Pa、ブランチ/ 右目に涙溜めてPaは疲れるですぐ帰宅。昨日までの工事です。明日、仮設入口にサッシュが入ります。 |
|
|
4/25 曇り、朝一番で23日、ほぼ完成した仮設園舎を撮影、7時30分出勤。/ 久しぶりに悲しい<夢>をみたが、いつものパターンなので結構楽しかった。<夢>・・どこやらの旅館で家族か友人連れの良い人たちに会う、その中の<女>とPa歳が廊下かで迷い、と思っていたら道で迷っている、多分目的の場所についたのだが、そこで話し合いになり、家に帰りたくないとその女が言い出す。困ったPa歳、しかし、友人、家族がもう帰りますと言い、彼女の荷物は持ってきたが、ここに残りなさいと。Pa歳も荷物をとりに帰るが、旅館までの帰り道が、何時ものように分らない。そして、長い時間、その場に待たせていることを心配するが、たどり着けそうもない。くやしいーー。
今週の初めぐらいから2羽のツバメが屋外遊戯場に遊びに帰ってきた、多分石蔵モーターの車庫からだろう。しかし、草むらの乾いた小さなワラを運んでいるところを見ると、昨年巣造りに失敗した場所に再挑戦してるのだろうか。/ 今日は建設予定地にはみ出している屋根を切り取る作業が始まった。夕方から電気の引き込み場所の変更工事が午後4時から行われる。
昨日の3時頃から山本トラクター奉行(元草刈奉行)が、雨降るでPa歳の書斎で一服、話が弾んだ。よく笑ったがそれほど涙が出なかった。これは治ったかなと思いきしや、<蔵>では右目がダメ状態、残念なり。/ 外食のブランチが終わって、昼からWalkingしかけたが、風が冷たく、引き返す。事務所に入り、何気なく保護者会名簿をみていて、アレこの名前は違うのではと、早速、駅長に問い合わせたが、思ったとおりだった。事務局の間違いだったようだ。
4/26 快晴、7時30分出勤。工事も昨日に引き続き始まった。今日は辻建の応援で小原さんが鉄骨の溶切に来ている。彼とは昨日の晩に<焼鳥や・蔵・大力>で一緒してる。/ 夜中、良治が帰ってきたようだ。良治は今、幾つになったのだろうか。Soso、11月30日で27歳かな。27年前の11月30日の未明、お母さんの陣痛が始まり、<お父さん、一人で病院に行きます。子供たちが良く寝てるから。>って、しかしPa歳は<この佐分利では身内は我々4人だけだから、この子らも連れて行く。>と言い、6歳の聖子、4歳の康介を起こし玉井病院に向かった。/ それから14年後、聖子、康介は横浜に、良治はまだ中2、Pa歳と2人暮らしであった。その時の事は、<沿革外>で断片的に書いたのでここでは書かないが、良治が青学5回生頃から、お母さんと一緒の生活になったと思う。そして、今日、重要な転機を迎える。Pa歳、助言はしない。ただ言える事は、<世の中それほど甘くないぞ。><甘えるなら、もっと遊ばして貰えば良い。保育園での男の仕事は大したことがない。>。そして、お母さんに<お父様の血を良治ひとり受け継いでいることを忘れないで欲しい。>、これから園舎改築の現場へ。・・この項つづくかも。ちょっとだけ、<お母さんも苦労して今になったのだから、良治もその点、よく考慮して母親の精神的負担になったらアカン。最後にもう一言、康介に最近言い放った言葉を良治にもあげよう。<子どもみたいに、他人(ひと)のせいにするなよ。>、お母さんは他人では無い。マアーゆっくりと気が済むまで佐分利で考えナ、遊びナ。
4/29 快晴、朝、良治を和田浜に送って、8時40分出勤。昨夕、帰りが遅かった<ツバメ>が巣に入ってる。昨日より大分乾いてきて<ツバメの巣>らしくなった。後は内装に、はいっているのか。
康介から聞いた話は、<がさネタ>だったようだ、Pa歳の想像では、単に聖子を横浜に帰したくての話らしい。しかし、再検査の結果が白だったのなら、それは喜んであげなければならないだろう。/ Pa歳は子どもらの母親と殆んど旅行らしい旅をしたことが無い。勿論、子供連れの旅でもだ。Pa歳の頭の中に、保育園と子どものことが常にあった。どちらかが、生き抜かねば、子どもたち、そして、保育園もSoだが、見守ることが出来ないと。しかし今、Pa歳、危ない病気を抱えてしまったが、まだ、大丈夫だろうが、そのうち天罰が下るだろう。/ ツバメがピユーと飛んでる、早い.. |
|
|
5/2 薄曇、7時15分出勤。7時すぎには、柿本工務店の棟梁が、今日の生コンの枠組み調整に。昨日は工務店・辻建そして、設計士の総動員だった。枠組みされた箇所は、深いところで1m80cmぐらい砕石が入れられ固めてある。 |
|
|
5/3 快晴、7時20分出勤、昨日の生コン注入工事写真を撮る。基礎の基礎は終わり、今日は枠の取り外し、線引きが行われる。この頃のよい天気が幸いして仕上がりも順調だ。/ 両足首が固まる、老化は随所に見られるが、大概この足首から始まるらしい。ここ2,3日Walkingや現場を良く見てまわるせいか、または、新調した靴に慣れないのか、ちょっと気になる。
一昨日、Emachines160G用のモニターが届いた。それをVostroに、前のはEに。長いこと使わないと、セキュリティー関係のインストールが出来ないので、園長に注文してもらった物だ。これで、事務所のPCは以前のように3台並ぶことになる。/ 目の調子をみて、この連休中にHomePageBuildをEでやっても良いカナ。/ つかれる。/ ツバメは朝、確認するが、巣で寝てる様子が無い。写真が怖かったのか、園児がいっぱい遊びに行くからか、それとも、動物の感で、いずれこの巣は壊されると思ったのだろうか。Pa歳、毎日、待ってるよ。
5/4 快晴、8時出勤。一番に昨日の工事の成果を写真に収める。また昨日HomePageの移動を再度試みるが、Emachinesにも以前の古いHomepageが残っているので、またInetpiaの関係でMiteneのFTPツールに接続するが、Fileが表示されない。疲れるでYametaっと。/ ツバメはたまに帰ってるようだ、石蔵モーターの屋内作業場に巣があって、そこの主人はツバメが何時帰ってくるか分らないので、シャッターを少しだけ開けていたが、今年は閉まっているので、どないなったのか心配だ。/ 保育園のツバメが帰ってきた。チィッチと聞きなれた泣き方だ。/ 今日の工事はお休み、心置きなくPaに行ってる事だろう。 |
|
|
5/5 曇り、洗濯しながら、ブツブツ、なんで家のガキは重ね着のまま洗濯機に入れるのかと、ズボンと下着まで重ね着だから、これって、母親の教育が悪いんじゃないのって。/ 7時45分出勤、Emachinesの不良ファイルの削除。ツバメが裏の園庭で舞っている。彼らだけではない、ウグイス、この頃よく姿を見せる中型の鳥夫婦、すずめ等多くの野鳥がやってくる。Pa歳、事務所の中から、その風景を眺めて心と目を癒している。/工事はひと段落で休み、区長さんが言うには、これで工事も半分終わったようなもんだと。
ところで今日は11歳上の兄の誕生日だ。また日々のCountが始まる、しかし、兄の性格からこのCountが正しのかを疑ってるようだ。つまり、5月5日こどもの日に親父が届けただけで、実はもう少し前に生まれているのではないかと。それこそPa歳が生まれた大戦末期のほうが疑わしいが、Pa歳自身の誕生日4月5日はそれほど気にしていない。/ 兄とは去年の地籍調査以来会ってないが、兄の生活習慣、生き方を<某日>でみると、長生きしそうでめでたい。それに比べPa歳<悩>ばかりで、生活習慣も悪い方向どまりで、生き方も不安定だ。ここらで、一服、7日にはパスポートの更新に行こう。
5/7 晴れ、7時35分出勤。下の写真は5/3の現場です。奥にPa歳がピース。これでも整理整頓した事務所。/ 今日は久しぶりに、およそ、50日ぶりに台所でブランチ。Walking、朝から8,500歩。/ 10時ごろから園児の園庭遊びが行われてる、さぞやツバメさんビックリしたろうに、しかし、馴れてもらわにゃ。 |
|
今日から、岸崎鉄工所による工事が始まった、Yottyanや田中さん、そして園児のお父さんもいるようだ。/ 水曜日になってるのに気づかず、田中さんに声をかけられ、ア、Soso今日は少年野球だ。
<沿革外>・・昭和44年11月、佐分利から親父が住む横浜に舞い戻った。その時のことは沿革外に書いたので私の心情、経緯は書かないが、45年12月までの、およそ14ヶ月は親父との2人暮らしであった。帰ったが、なにか仕事を探さなければならないが、すぐには見つからなかった。新卒で入社した会社にも帰れず、ブラブラしていたようだが、忘れた。24歳のPa歳が親父の手仕事の手伝いが出来るわけでもなく、「忠男、タバコ買ってきてくれ、晩酌のおかずの買い物をしてきてくれ、そこにお金があるから、それを持っていけ」って、そんな程度の親父との生活だったが、親父はドンナ気持ちでPa歳を見つめていたのだろうか。「あ、良いよいいよ。」だったのかな、「仕事を探せ」って言うわけでも無く、挫折感を味わったPa歳を親父流に癒してくれたのだろうか。しかし、Pa歳も遊びたい、友人と飲みに行きたい、ガソリン代も払わなければならない。だが、お金が無い。そこで、宿町からおよそ車で15分程度の場所、保土ヶ谷に<シラド化学>ってな看板があった工場に飛び込みで事務所に入ったが、簡単な面接で入社させていただいた。そこは<染料製造会社>であった。以前の会社が塗料だから、大学での工学部・工業化学科卒が効いたのだろう。とりあえずはこの会社で一息ついたことになる。朝、自分の弁当と親父の弁当を作り、何時ものように「台所に置いてあるよ」って行ってきます、が日課だった。仕事の内容はプラントの点検、染料の抽出が主な仕事だったが、<濃硫酸>を扱うから危険な仕事でもあった。/ 昭和46年1月5日夜、石蔵保育士から訃報があり、すぐさま車に乗り込み、保土ヶ谷の会社がある道を通って<東名高速・横浜インター>に向かった。/ この<沿革外>は良治とお母さんに捧げる。この項は続かない。 |
|
5/11 曇り、もう少し雨模様。寒い、11℃ぐらいかな。8時出勤、暖房を入れる。/ 昨日までの現場写真と新装なった表札。この表札は昭和48年から表玄関にはめ込まれ、そしてまた、およそあと40年は使用される。勿論Pa歳の姿はない。/ 昨日の送別会はPa歳珍しく、1時間半ほど、輪の中に入った。特別な感想はないが、娘の顔の相が変わた様に感じる。
今日から、真面目に血管拡張剤を毎日、服用することにした。昨晩、寝る前に血圧を測ったが、大量の焼酎、お湯わりを呑んでいるから、血圧は低くなっているのが分るが、<脈拍数>が気になったので、102/85/108、ヤッパダメ。/ 少年野球の練習で昨日より首、左肩が痛い。
ブランチ、舌、味が少しおかしい、多分昨日は熱が出たのだろう、食後、高浜病院の薬を、帰ってきて事務所で、昨日飲まなかった薬を服用する。/ 母娘のことを考える、いろいろと考え方を変えれば、おのずと解決する、結論を急いではアカン。例えば、聖子が横浜に帰る時があるかもしれない、母娘が小浜に住むことが、あるかも等、仮定の話だが、一時の感情で結論を出す必要があるのだろうか?Pa歳思うに、子どもたちは皆、母親を大事にしてくれると思う。/ ツバメの巣は空っぽだ、マア良いだろう、また縁があったら、どうぞお越し下さい。
5月15日現在の工事写真、土木の検査が終われば生コンが注入される。/ しかし、人間の体って面白いね、激痛のためか、涙目が止まってる。/ 大分の某国人からメールがいっぱい、返事がこないと不安になるタイプ、これは携帯依存症であって、小中学生のあいだでも、このタイプがおおなってるそうだ.。しつこいから首の痛みをこらえて、出来るだけの返事を出してるが最後はOFF.
朝8時過ぎ、生コン注入が始まった、その中にJyunyaのお父さん(上下設備担当)が手伝いに来てくれていた。また、Pa歳が現場を見ている時、堀口(旧姓・小畑)先生が<大丈夫か>って、わざわざ来てくれた、感謝。午後からも注入が行われる。 |
|
|
|
声が出なくなってきた。不整脈も発生、でも、大丈夫、大丈夫。/ それにつけても、柿本工務店の社長は運の良い人だと感心する、昨日から心配していた雨も降らず、また、休日のPaもボロ勝ち、ヤッパ中川主任と違って精進が良いのだろう、主任の組むスケジュールはことごとく雨だ。
5/24 昨日からの作業で型枠がはずれ、基礎の姿が現れた。今日は空模様が怪しかったので、作業員5,6名で12時過ぎ終了、雨の中、ご苦労さんでした。
5/27 晴れ、6時15分出勤、昨日までの工事で、大分片付けられた型枠、基礎全体を撮影掲載。/ 昨晩は<蔵>から送ってもらって9時30分、軽く食事、何時ものように、就寝前の薬、しかし、睡眠導入剤を飲んだか分らず、念のため1錠追加?で服用。PCを開くと、兄、馬齢堂からMail,兄が西池(母の弟・元横浜ゴムKK副社長)の叔父と交わした会話の一部がひろうされていた。内容は書かないが、ちょっと悲しい想いがよぎっただけ。ところが、それから、30秒も経たぬうちに、椅子から崩れるように床に落ち、気を失ったようだ。そこで何時間寝てたは分らぬが、気がついた時はPC、室内灯がついている。訳の分らぬまま、電源OF,消灯してベッドへ。 |
|
|
|
|
|
5/31 雨、7時出勤、5/28,30に行われた埋め戻し作業の写真を掲載。仕上がりが順調だ。/ 昨晩は何時ものように<蔵>から代行で帰宅9時20分、軽い食事をとり風邪薬をのんで就寝10時10分頃、0時すぎに、咳で起き、調整、その後は、ぐったりと寝られる。しかし、2時30分頃か、携帯がなる、3回ほど無視だが、それにしては長く呼ぶ。ワン切りではない。某国人は明らかにPa歳を起こしにかかっているで、4回目に仕方が無く出るが、切れる、やっぱ、長切りだ。仕方が無いが、こちらからかけ直す。ネテルンカって、当たり前だ。我慢して2,3分話しに応じる。切った後、目がさえることなく眠りにつけたのは幸いだった。
ここ数日前から例の母娘問題で悩んでいないが、Aho華族だから、心配はしている。一昨日には康介が書斎に、昨日は良治から電話がかかる。しきりに姉ちゃんと子供達の行く末を心配する。しかしPa歳の答えはいっしょだ。例の小浜進出にしても、最初から最後まで反対した、嫌味で反対したわけではない。反対した相手は事前に相談があった森下君にだったが。そして、現在Pa歳の心配してきたことが現実となった。結果、相当な赤字だと母が言いくさる。採算も考えずに好きで投資した結果だ、ましてや、娘のため、いや、母の描いた夢が、このような形で終焉を迎える。しかし、後始末、お片づけはしなきゃ。母娘の戦いはContinues、母親もゴッツイが華族・娘はもっとゴッツイ。だが母は失うものの大きさが分らない様だ。
Pa,ブランチから帰って2時、事務所に。この頃、なんとかPaに助けられ、生活できている。MGさま様だ。かえろう。
6/2 曇り、昨日の現場写真を撮って6時55分出勤。/ 昨晩は<蔵>一軒だけで、代行で帰宅、帰りがけ、ママストアーに寄ってお買い物、サンドにハヤシライスの具を食べて寝るが、珍しくTV映画を見てしまった。8時45分に服用した睡眠導入剤の効果も消えてしまったが、11時過ぎ無事、眠りについたようだ。/ 禁煙に失敗、ヤッパ、我慢弱いPa歳、しかし、10本は減っている、少なくしていこうってな気持ちを持ち続けたい。/ 8時、工事が始まった。 |
|
|
|
6/6 曇り、晴れ間ものぞく、7時5分出勤。一番で昨日までの工事現場を撮影・掲載する。/ 今日は本体の砕石の上に10cmの生コンを入れる準備だろう、明日、よう壁と本体にポンプ車が注入する予定らしい。/ 8時、格子で組まれた鉄筋を砕石の上に敷く作業が始まった。
6/7 快晴、車を移動して7時30分出勤。前回と同じように7時前からポンプ車が待機、今日の生コン注入に備えてる、7時25分、柿本左官が準備に入る。/ 昨夕は何時もの焼鳥、蔵に行く前、道の駅・ポータルにより、<梅エキス>を購入、今有る分が、ここ2,3日で無くなる。9時前に帰宅、奥が作ってくれたハンバーグをサンドにして食し、いつもの梅・薬・アモバン、そして風邪薬を服用して9時30分過ぎに寝たようだ。夜中2時20分ごろ(朝、確認)、大分の人から電話、出るまでリンリンと鳴る雰囲気、電源を切る。付き合ってはいられない。しかし、よく寝られた。/ <さくらんぼの木>を撮影掲載。事務所で携帯の電源を入れると、着信一件、メールが一件、nerarenai
kaze hikiso だって。真面目に働きなさい。/ 8時30分、大飯生コンが来て作業開始したようだ。/ ブランチに行こうと、石山橋交差点前の駐車場から出ようと思ったが、川上方面が赤だったので、チョット間、駐車場で待つが、ふと顔を上げると、交差点に時岡町長が公用車の中からニコニコしてるではないか。ビックリしてシートベルトをはずしにかかるが、青になり、会釈だけでカンベンしてもらった。<改築>にもお世話になりながら、去年の選挙以来、お会いしていない無礼者のPa歳をお許しください。
午後、昼飯抜きで作業が行われてる、生コン相手であるから、大変だ。1Fがおよそ42m×10mであるから、かなり大きな園舎になる。 |
|
|
|
|
|
|
6/8 晴れそう、5時50分起床、洗濯、6時35分頃から鹿野方面に歩きながら、山本さんの迎えを待つ。昨日の3階Ph.のため、車を本郷に置いてあったため。帰って7時10分出勤、昨日の現場写真を撮影・<改築日誌>へ掲載。/ よう壁の型枠はずしは10日、後、土間との間に埋め戻しが行われる。
6/10 晴れてきた。洗濯して、6時30分出勤、敷布の洗濯に戻る。/ 今日はよう壁の型枠はずしが行われる予定だ。/ 一昨日の雨が土間に溜まってる、仕事師と3人で排除、しかし、Shimizuは今日また雨ですよって。構わない毎日の仕事とする。/ 昼から水溜りが消えた。頑張るぞ、お願いします。
6/13 快晴、6時55分出勤。/ 昨日までの給排水衛生工事を撮影・掲載。さすが1級管理士の森下君、いい仕事する。/ 昨日は関電の係長さんのM・Oさんが直々にベゴニア3鉢を運んでくれたようだ。丁重にお礼を言いました。3鉢は会社の玄関に置かれていたらしく、Hapata社長に見つかり、危うく持っていかれそうだったらしい。危ないアブナイ。/ 柿本社長も森下君を絶賛、Pa歳うれしい。午後からも、頑張っている、コンクリートの反射でブロイラー状態だ。
6/14 薄曇、晴れ、洗濯物を干し、車を移動、7時30分出勤。/ 今日は配管されている場所の埋め戻しが行われる。/ お花の水遣りに行こう。/ 辻建の埋め戻しが昼抜きで行われている。 |
|
|
|
|
6/17 晴れ、午後から保育士仕事人4名がよう壁横の水路のお掃除。道具はおもちゃのスコップ。綺麗になった。/ 柿本工務店親子がコンクリートに各所の<墨入れ>を行っている。
6/18 曇り、6時に寝室の窓を開けると柿本社長が現場に、柳原のおばちゃんも畑に、洗濯機を回し、車を移動、6時25分出勤、今日から鉄骨の建て方が行われる。/ 7時に吊り上げ用大型重機が到着、ポツポツと雨が、大降りにならにゃいいが。
6/20 晴れている。今日も<建方>が行なわれる。しかし、とび職と言うのか、彼らはすごい、Pa歳なんぞ、そこらへんの小石でけつまずくのに、歩きにくく、高い場所の鉄骨の梁の上を、移動、作業をする。/ 曇ってきた、天気予報どおりだ、8時工事再開、雨がふらにゃ良いが、鉄骨の塗料は滑りにくくなっていると感じるが、安全な工事を。/ 昼前から雨に、午前中だけで、階段設置半ばまで工事が進んだ。
6/21 小雨、洗濯、昨日までの現場写真を撮って出勤7時50分出勤。昨日は雨の本降りの中、作業員が鉄骨の上で作業・移動している。怖がりなPa歳、神経を使う、とても見ていられないが、さすがプロだと、ただただ感心するのみ。/ 8時から作業が始まった、今日も安全に。/ 今日で<建方>がおわる、来週から屋根を葺く準備、足場が築かれる。 |
|
|
6/22 朝方の雨がやんで曇り、洗濯、7時25分出勤、一番に昨日の雨漏れを点検、社長のパテが効いた様で床は乾いている。今日も岸崎鉄工による、<建入>が続く。/ 雨が良く降るが、もう危ない仕事ではないので、大丈夫、しかし、油断は禁物。ボルトの締め付け作業と鉄骨下の型枠作りが行なわれている。
6/23 曇り、7時35分出勤。9時前ぐらいから小雨、今日は、本体の最後の基礎型枠が組まれ。2階の鉄板波板スラブが敷かれ、足場も築かれる。/ 昼前より天気予報どおり晴れてきた、梅雨の合間だがありがたい、今日はプール開きで小学校に行ったようだ、おかえり。
6/24 小雨、7時15分出勤、昨日で安全ネットが張り廻らされた、今日も基礎型枠作業が続く。
6/28 薄晴れ、山本さんと焼鳥や車をとりに行き、帰って洗濯物の片付け、7時45分出勤。今日は1日遅れた、最後の生コン打ち込みだ。2階のスラブと本体最後の基礎に。/ 午後1時過ぎ生コン注入終了後、屋根下地に取り掛かる、2時30分過ぎに雨がポツポツと。急ぎの作業だがかなりの人数で、今日中におわる。
6/29 小雨、よく寝れて8時20分出勤。今日は型枠はずしの作業が始まった。/ Pa歳、<建て方>の日にも園長、Yasuhira 現場監督に言ったが、実は園舎入口ポーチの高さを、前の町道拡幅工事に合わせて設計がなされている。町道は建設課員が園にわざわざ説明に来て、園長が直接に聞いたのが20cm弱、その後、本格設計になって設計士が聞きに行ったのが、30センチぐらいと違っていた。Pa歳、その頃から、20cmが正しいと思っていたが、マアいいや、任せよう、もし高さが合わなければ、入口水路を利用すればなんとかなると思っていたのである。しかし、建て方の前日、少年野球の反省会の場で、Masanori課員が居合わせ、その道は当分の間出来ないと言う。そこで、園長、現場監督にその話を伝えたに過ぎないが、気になってしょうがない。入口ポーチの型枠の高さを下げてもらおうかと考え、周りをウロウロしたこと数度、その度に、ああ余計なことを言うまいとひっこんでいた。そして昨日、Pa歳いつものように夕方、出かけようとしていたが、丁度、柿本社長と現場監督がいたので、世間話をしながら、きりだした、もう出来てしまってから遅いかもしれないけれどと、お断りを入れながら<10cm玄関ポーチの高さを低くしたろ如何だろうか。>と、提案した。社長はひとつの解決策として、十分な提案であると。あとは、現場監督と設計士が話し合いを持たなければならない。/ 型枠やさんの仕事は終了、4時30分。有難うございましたと見送り。 |
|
7/1 曇り、今日10時より<上棟式>が行なわれる。昨日の工事は、建物内部のお掃除、園児の入口の整備等が行われた。/ <餅まき>に替わって<お菓子まき>は保育所職員、園児、そして<子育て支援センター>行事として行なわれる。またご近所の方々に赤飯、紅白もち、酒2合を配ることになっている。 |
|
|
7/2 晴れ、7時20分出勤、昨日は柿本社長と山本さんの3人で<棟上>のお祝い会を舞鶴で行なう。楽しかった。Pa歳、工期については、今後あまり気にしない、これは、昨日の棟上式が無事終了、佐畑区の皆さんをはじめ隣近所にご挨拶できたので、一安心だ。Pa歳の田舎流の考え方かも知れないが。/ 玄関入口の高さは水路の上を2段にするようだ。それはそれで設計変更が無く、きゅうな階段でなければ良い。/ 屋根が葺かれる。屋根の色はbluegreenかなもし。衛生工事の森下君が朝から頑張って仕事をしている。/ 午後から、園長、Yasuhira現場監督、社長の4人で玄関入口の検証、Pa歳、水路に取り付ける階段の幅を気にして、慎重審議、社長がいい案を出してくれた。ポーチを10cm下げることで解決、玄関本体は下げずに工事が進むようだ。/ トイレの配管に森下君、苦戦。
7/5 晴れ、一昨日より梅雨が明けたようだ、30℃を超えた日が続いている。今日も屋根工事が続く、2階の梁工事はおわり、1階の梁工事に入る。
7/6 晴れ、朝8時30分過ぎに電気屋さんが、20Aではブレーカーが落ちるので、工事用に30Aにと工事にきた。/ 午後はどんよりした天気で蒸し暑い。屋根はかなり仕上げが大変そうだ、まだ、3,4日かかりそう。昨日までの工事状況を写真に写す。
7/9 曇り、7時15分出勤。昨日は鉄骨の梁が全て取り付けられ、今日は仕上げの日になるだろう。屋根も同様、雪止めの設置、トイの取り付け等がはじまる。正面玄関、<子育て支援センター・職員入口>、トイレ等の生コン注入が始まる。いよいよ、大工仕事が本格的に始まる、楽しみだ。
7/10 晴れ、寝坊して7時40分出勤、早朝6時前から、Yasuhira監督が今日の玄関、トイレ等の生コン注入に備える。監督は柿本工務店の新しい強力な戦力だ、人間的にも成長していた。ヤッパ可愛い子には旅をさせよと言うのは、あたってるかも。Pa歳の良治は荒波に耐えられるだろうかとフト思う。/ 家に帰って、洗濯物を干そう。/ 鉄骨組立は終った、今日は柿本社長を初め工務店関係者仕事人が、玄関、トイレ、支援センター等の土間を生コンうち、終ったようだ、電気配線、その他、サッシュも搬入。綺麗に仕上がっているようだ。 |
|
|
7/12 晴れ、7時10分出勤、このPageの×をしつこく考えている、そこで、ページソースを開くと、5/7の写真で切れてる、ということは、やっぱいっぱいいっぱいなのかと、納得。むしむし。
7/13 晴れ薄曇、8時30分出勤。兄の<某日>を読む、朝から現場監督が工事写真を撮りに、日曜日なのに、真面目なYasuhira監督だ。Pa歳も<改築日誌>の不具合にもめげず、現場写真を撮りに行く。帰ってBiulderを開く、なんと、×が無くなっているではないか。何じゃこいつはと頭にきたが、マア良かった。/ 玄関、屋内の写真を掲載、電気、床暖房の配線、サッシュが入ったようだ。 |
|