所在地 | 福井県大飯郡おおい町石山20-14 |
名 称 | 社会福祉法人 若里 佐分利保育園 |
園 長 | 田 中 康 介 |
TEL | 0770-78-1221 |
FAX | 0770-78-1232 |
子育て支援センター | 0770-78-1260 |
施設定員 | 0歳〜学齢前まで 1号認定 15名 2号、3号認定 50名 |
園 舎 | 鉄骨造鉄板葺2階建 467.88 u |
敷 地 | 1.063.97u |
職員定員 | 園長 1名 保育教諭 18名 調理師 2名 嘱託医 2名 栄養士 1名 |
法人及び施設の沿革 |
|
昭和 2年 5月 | 田中松太郎牧師により佐分利託児所開設 |
昭和 9年 1月 | 高松宮殿下の御下賜金をたまわる |
昭和23年 4月 | 佐分利保育所施設として県知事より認可 |
昭和47年 8月 | 厚生大臣より法人認可 |
昭和47年 9月 | 田中忠男 社会福祉法人佐分利保育園・理事長に就任 |
昭和48年 4月 | 優良施設として天皇陛下より御下賜金をたまわる |
昭和48年12月 | 佐分利保育園園舎改築 52年度 園舎増築 |
昭和55年 4月 | 佐分利保育園定員を65名から75名に 園舎増築 |
平成 7年 4月 | 佐分利保育園定員を75名から60名に |
平成12年 4月 | 田中康介 理事長に就任 |
平成19年 5月 | 創立80周年記念日を迎える |
平成20年11月 | 佐分利保育園園舎改築 |
平成27年4月 | 佐分利保育園定員を60名から70名に |
平成28年2月 | 法人名を若里に変更 |
平成28年4月 | 横浜 わかさと保育園開園 |
平成31年4月 | 幼保連携型認定こども園 佐分利保育園に移行定員を70名から6 5名に |
平成31年4月 | 横浜 みゆさと保育園開園 |
第 1 条 | 本園は社会福祉法人若里 佐分利保育園と称す。 |
第 2 条 | 本園は児童福祉法に基き、児童を保護し、且つ心身の発達のために、保育する事を目的とする。 |
第 3 条 | 園児は0才〜学令前までとする。 |
第 4 条 | 収容定員65名 |
第 5 条 | 開所時間は午前7時より午後7時までとする。(午後6時からは、延長時間とする) |
第 6 条 | 休園日は下記の通りとする。 日曜日・祝祭日・他園長が休園を必要と認めた日 |
第 7 条 | 随時 健康診断をする。 |
第 8 条 | 保育について家庭との連絡のために、随時保護者会を開く |
第 9 条 | 保育料は国の定める保育単価により町の調停によって定める。 |
第 10 条 | 下記の場合は必ず届けること。 退園・住所変更・欠席等 |
4月 入園式 5月 親子ふれあい遠足 6月 保育参観・保護者懇談会 7月 夜店まつり 8月 お泊り保育 9月 合同運動会 10月 秋の遠足 11月 マラソン大会 12月 餅つき・クリスマス会 1月 映画会 2月 おひなまつり発表会 3月 お別れ小遠足・卒園式 |
|
きのこの森で自由遊び・・・随時 ちびっ子消防クラブ・・・随時 特別保育・佐分利体験隊・・・年3回 おおいり館原画コンテスト・・・年1回 県幼児画コンクール出品・・・年1回 プール・佐分利小・・・年20回 等々 |
|
体重測定・・・年12回 身体測定・・・年4回 健康診断・永谷医院・・・年2回 歯科検診・三宅医院・・・年1回 保健だより・・・年3回 |
|
保護者会は園児の育成増進を目的とし、保護者相互の親睦を図り、保育園との強力体制のもと、保育を助長し、幼児教育に関する正しい知識を学ぶため、活発に活動しております。 |
|
会長・・・ 森本 祐貴 副会長・・・ 吉田 裕基 谷 里美 会計・・・ 治面地 香織 監事・・・ 岩崎 華漣 |