語源#006 スイートの意味
「スイート」と聞くと、日本人は「甘い」という意味を頭に浮かべる。
私も、ついそうしてしまう。
スイートポテト(サツマイモ)は、スイート(甘い)な芋で間違いないだろう。
その為、
スイートルームのスイートも、新婚さんなどのアベックが甘い愛を交わし合う部屋、
と考え、「カップル用のために整えられた部屋」と思ったりして。
でも、実際は違うらしく、本来の意味は、「一続きの」という意味で、
「居間や寝室がひとまとまりになっている客室のこと」
らしいのである。
間違いであっても、許せる間違いであるけれどもね。
因みに、
「一続きの」のスイートは、「suite」の綴りで、
「甘い」の方のスイートは、「sweet」の綴りで、
発音は同じであるようだ。