物置を作る(3)
筋交い固定用の金具も安価で入手できる。

屋根に構造用合板をはる。

ある程度固定できたら屋根での切断などの
作業が可能である。
合板の上に透湿性のある防水シートをはる。
波板トタンをはる。

勾配がゆるいので重ねる部分は
コーキングしておいた。
既設建物の入り口を含めて庇を作る。
この部分もシートをはった。
出幅は60cmとしたが、もう少し広いほうがいい。

入り口のサッシは他で取り外したものである。
欄間つきであったので欄間は取り外した。
既設倉庫のトタンに近い色で
塗装して完成である。
参考とした図書

「図解 大工技術を学ぶ」
 市が谷出版社

図、写真が多用されており解かりやすい
建物作り DIY (DVD)

基礎作りから上棟までがDVD3枚 3時間30分に収録
されている。ネットでもいろんな情報が入手できるが
素人目線での解説が解かりやすい。